今日の「毎日リップル」ニュースは…、
【リップルの次世代金融プラットフォームを活用した「マネータップ」】
「リップルの次世代金融プラットフォームを活用した「マネータップ」。
「マネータップ」は口座番号がわからなくても、QRコードや携帯電話の番号で送金ができます。国内外送金をはじめ、従来の決済システムを変えることになると自信を持っています。」https://t.co/WzoWe0ZQTQ— 朝倉智也(Tomoya Asakura) (@tomoyaasakura) April 12, 2020
ーーーー続きは下でーーーー
Twitterでは仮想通貨・ブロックチェーン・プログラミングに関することをつぶやいています^^
フォローして見ていただけると嬉しいです!(@twins_naoki)Follow @twins_naoki
【その他の厳選仮想通貨ニュースはこちら↓】
このページの目次
SBIと高島屋が提携し金融商品を販売
【SBIと高島屋が提携し金融商品を販売】
MoneyTap使えるようになったりして(*´ω`*)
百貨店側の新たな収益源の確立が主な提携理由みたいですね。ショップで衣服などを買うためにクレカ紹介はわかるんですけど「投資信託どうぞ」までは難しそうな印象。https://t.co/3b2nWgKyow— ツインズナオキ (@twins_naoki) April 12, 2020
Binanceの主要メンバーの結婚祝いをZoomで実施
We just celebrated one of our key team member’s wedding, online in Zoom. 25 videos per screen, many screens.
Their family’s custom says the date should not be moved once set.
I believe what’s achieved in adversity tends to last. Wishing you a lifetime of love and happiness. pic.twitter.com/hFf2COkqfa
— CZ Binance 🔶🔶🔶 (@cz_binance) April 12, 2020
コロナ後の世界の学習や業務
家で子供たちの勉強を見ているわけですがやっぱり「決まった時間&場所&教える人」が重要な気がします。家だと気持ちの切り替えしにくいし誘惑もたくさんあるからすぐ集中力が切れます。これ大人でも同じですよねw
視線を集中させるVRでのオンライン学習塾とか業務が必須に思えてきました。— ツインズナオキ (@twins_naoki) April 12, 2020
米国が健康を取り戻す目処が立つまで経済活動再開はしない
CNBC速報 ❗️
トランプ大統領
「米国🇺🇸が “健康” を取り戻す目処が立つまで、経済活動再開はしない」 pic.twitter.com/JbcrsiG4Ey— ケムール the Eagle (@Voodoochile2) April 10, 2020
ではまた明日会いましょう!
昨日のニュースはこちら↓