今日の「毎日リップル」ニュースは…、
【新たな送金サービスの展開を計画中】
ビットコインの20%上昇が一番すごいですがXRPも25円まで上がりました!
USDTの発行がここ数ヶ月強でたくさんあったので一気に流入した形。
こうやって新しい資産クラスが認められていき、RippleNetを活用した新しい送金サービスが世界で広まると金融はどんどん変わると思うので応援したいですね。
移民の方や海外労働者にとっても国際送金が数分で安いというのは安心感がありますね。
【ベトナムTPBankは日本からの送金を数時間から数分にした】
完全にRippleNetの恩恵ですね(*´ω`*)しかも新たな送金サービスの展開を計画中です。やっぱり実際に使われるって大事ですね。「日本在住のベトナム人労働者の数は、過去5年間で最高水準」https://t.co/oSM6ddQxMy
— ツインズナオキ (@twins_naoki) April 30, 2020
ーーーー続きは下でーーーー
Twitterでは仮想通貨・ブロックチェーン・プログラミングに関することをつぶやいています^^
フォローして見ていただけると嬉しいです!(@twins_naoki)Follow @twins_naoki
このページの目次
日本におけるベトナム人労働者の数は過去5年で9倍
ベトナムのTPBankがRippleNetを導入し、国際送金の劇的な改善を実現。日本におけるベトナム人労働者の数は近年大幅に増えており(過去5年で9倍!)、日本からベトナムへの送金需要が急増しています。TPBankはSBI Remitとの提携を通して、日越間の送金において大躍進中。 https://t.co/BJA3Fg6Gbe
— Emi Yoshikawa (@emy_wng) April 29, 2020
【その他の厳選仮想通貨ニュースはこちら↓】
XRP25円、BTC100万円突破!
【XRP25円、BTC100万円突破!】
伸びる時はずーんと行きます(*´ω`*)BTCは94あたりで暴落な気がしていたんですが抜けてきました。ダウも調子いいんですけど、バブリーな香りがしますよね。それとも、まだまだ伸びるのか🤔— ツインズナオキ (@twins_naoki) April 30, 2020
50億円相当のUSDTが入金された
巨額の仮想通貨テザーがバイナンスに入金、ビットコイン高騰時https://t.co/b1LBTpqp5y
仮想通貨市場では、ビットコインが30日未明にかけて前日比15%の9000ドル目前まで急騰。大手仮想通貨取引所バイナンスやOKExにて、50億円相当のUSDTが入金されたことがわかった。
— CoinPost -仮想通貨情報サイト- (@coin_post) April 30, 2020
BTCのエネルギー専有はオーストリアの大きさに匹敵
【BTCのエネルギー専有はオーストリアの大きさに匹敵】
ウォータールー大学のアンワール・ハサン氏です。「(何の役にもたたない)複雑なパズルを解く事に膨大な電気を使っている」と世界が知ると凄い反発があると思うんですよね…。
将来省エネルギーのXRPが注目されるはず。https://t.co/p4bhLHiblm— ツインズナオキ (@twins_naoki) April 30, 2020
(連携なんかしちゃって) どこへ向かうのだろう
(連携なんかしちゃって) どこへ向かうのだろう😉
①ナスダックとR3
②SBIとR3
③SBIとRippleとXRP
④Corda settlerとXRP https://t.co/rvyPsnpoeQ— ツインズナオキ (@twins_naoki) April 30, 2020
ではまた明日会いましょう!
昨日のニュースはこちら↓