今日の「毎日リップル」ニュースは…、
【Sygnum Bankはシンガポールでもライセンスを持っている】
【スイス・シグナム銀行でXRPが利用可能に!】
2020年は銀行&XRPのパターンが増えそうですね(*´ω`*)
同行はシンガポールでもライセンスを持っているので今後も期待。
「Sygnumの顧客はEUR、SGD、USDなどの預金利用でXRPを購入、保有、取引しポートフォリオ多様化できます」https://t.co/VcA2ksuSSa— ツインズナオキ (@twins_naoki) May 1, 2020
ーーーー続きは下でーーーー
Twitterでは仮想通貨・ブロックチェーン・プログラミングに関することをつぶやいています^^
フォローして見ていただけると嬉しいです!(@twins_naoki)Follow @twins_naoki
このページの目次
デジタルバンクはRippleと手を組み世界にカストディのネットワーク拡大してほしい
シグナム銀行のような銀行ライセンスとってデジタルバンクとしてプラットフォーム運営する企業が増えてますね。Rippleと手を組み世界にカストディのネットワーク広げてほしい。
ただの勘ですがAmazonみたいな巨大IT企業の各国ライセンス取得は安全保障に関わるのでどこかでストップかかりそう。— ツインズナオキ (@twins_naoki) May 1, 2020
日本でのAmazon銀行ライセンス取得の動向注目しています。びっくりするくらい便利になると思うんですけど、まぁ国としては危ないですよね🤔
— ツインズナオキ (@twins_naoki) May 1, 2020
【その他の厳選仮想通貨ニュースはこちら↓】
2020年Q1リップルレポートが発表!
【2020年Q1リップルレポートが発表!】
①XRPのプログラム販売は今回もゼロ
②デジタル資産が安全な資産クラスとして推移
③BTCとETHの手数料中央値が5倍になったがXRPは安定
④XRP日次平均出来高1.8億ドル→3.2億ドル
⑤30億XRPリリースの内27億XRPが返却
1/2https://t.co/hSmIpV53PS— ツインズナオキ (@twins_naoki) May 1, 2020
⑥エスクロー監視のTwetter Bot作成
⑦ODLの出来高が前四半期に比べ3倍に増加、取引ドル額は294%以上増加
⑧Azimoはフィリピンへ送金サービスでのコストを30~50%節約
⑨Ripple国際送金にとってXRP流動性(=資産の交換のしやすさ)は生命線
⑩XpringパートナーでAnchorageはXRPカストディをサポート
2/2— ツインズナオキ (@twins_naoki) May 1, 2020
Ripple 2020 Q1さ!
前Q4でXRP総売上1308万$(OTCのみ)
今回は175万$
programmatic salesも停止継続と
今も市場売却は抑えてるね!エスクローは3億分のみ利用,専用Botもできたよ
ODL volumeは前Q3~Q4で+550%
今回はQ4~Q1で更に+294%と美しい結果さ!順調に成長し市場売却を抑える鮮やかな傾向だね! https://t.co/RpF4vn61Ht pic.twitter.com/Y2t1fxGLOI
— カエサル・ナルシスト (@crypto_narcist) April 30, 2020
ODLコリドーにブラジルレアルが登場!
【ODLコリドーにブラジルレアルが登場!】
今後の成長に期待!!
ブラジル政府の資産売却・流動性枯渇で為替介入が噂される中、ブリッジ通貨XRPによるODL送金コリドーにUSD-BRLが登場。新興国のコロナショックに対する一つの手段としてODLは今後役に立ってくるかもしれないですね。 https://t.co/IpqZTr41WE— ツインズナオキ (@twins_naoki) May 1, 2020
スイスのアラブ銀行、機関投資家向けに幅広いXRPサービス提供を発表
スイスのアラブ銀行は、来月から主に機関投資家や向けにXRPに係る幅広いサービスの提供を開始すると発表した。
提供するサービスの具体的な内容は:
・アドバイザリー
・カストディー
・売買の仲介すでにBTCやETHで上記サービスを展開。
【アラブ銀行】
・拠点:スイス・ジュネーブ
・1962年設立 https://t.co/NcOWkXZXwP— xThinker (@xThinker1) April 30, 2020
コンビニ引出し110円/回アップで脱ATMが進む
【コンビニ引出し110円/回アップで脱ATMが進む】
三菱UFJ銀行のコンビニATMは今日から平日8:45〜18:00が110円→220円、休みは220円→330円にアップ。
銀行は収益が細る中、ATM維持が大変で手数料を上げてきます。デジタルバンク、フィンテックがもっと活躍してほしいですね。https://t.co/3mm5cZloae— ツインズナオキ (@twins_naoki) May 1, 2020
ブロックチェーンでゲームはもっと面白くなる
【ブロックチェーンでゲームはもっと面白くなる】
Forte頑張ってほしい😎
「ゲーム間の相互運用性」が登場すると思います。一つのソフトを遊び終わったり開発が終了するとユーザーの積み上げた資産は基本なくなりますが、プレイ難易度に合わせトークンを付与すればゲームを超えた資産を貯められます。 https://t.co/N2itemBqYE— ツインズナオキ (@twins_naoki) May 1, 2020
ではまた明日会いましょう!
昨日のニュースはこちら↓