今日の「毎日リップル」ニュースは…、
【デジタル資産使用で事前払込みなしの世界が実現】
【Ripple、ブロックチェーン送金の調査レポート】
目指す未来に一歩ずつ近づいてます🔥「89%の回答者がリアルタイム決済に関心」
「デジタル資産使用で相手方のカウンターパーティー・決済リスクがほぼゼロになり、即時送金、資本要件低減、事前の払込みなしの世界が実現」https://t.co/2gLt41FoJB— ツインズナオキ (@twins_naoki) May 22, 2020
ーーーー続きは下でーーーー
Twitterでは仮想通貨・ブロックチェーン・プログラミングに関することをつぶやいています^^
フォローして見ていただけると嬉しいです!(@twins_naoki)Follow @twins_naoki
このページの目次
XRPは国際送金時に課題となる通貨の「両替」の効率化を担うデジタル資産
XRPは国際送金時に課題となる通貨の「両替」の効率化を担うデジタル資産(^^)
多くの金融機関が導入するRippleNetの仕組みが浸透するにつれXRPに対する需要も高まっていくと期待しているぞ!
— TO_EESi-G3👼Rippy (@TO30447473) May 22, 2020
【その他の厳選仮想通貨ニュースはこちら↓】
ブロックチェーン採用には非常に効率的なシステムが必要
【ブロックチェーン採用には非常に効率的なシステムが必要】
Rippleポッドキャストに出演するAIKON CEO Marc氏です。BTCの環境破壊はシステムに組み込まれている、は中々辛辣😅「Marcは持続不能なマイニングがデジタル資産を普及させる障壁になっていると考えています」https://t.co/ZBfl2IN7Wp
— ツインズナオキ (@twins_naoki) May 22, 2020
暗号資産にとってウェブマネタイゼーションは本領発揮できる分野
インターネットネイティブな暗号資産にとってウェブマネタイゼーションは本領発揮できる分野だと思います。Coilの今後に期待! https://t.co/AFcMcGveca
— Emi Yoshikawa (@emy_wng) May 22, 2020
イラン大統領がマイニングを国策にせよと命令
【イラン大統領がマイニングを国策にせよと命令】
ついに突入しましたか…。PoWコインの破滅の始まりだと思います。
負けじと他国が原子力発電や安価な電力を使ってマイニングを始めても、ハッシュレートが上がり難易度調整されて競争激化するだけ。何の為の電気?🤔https://t.co/k20LKPxehX— ツインズナオキ (@twins_naoki) May 22, 2020
従来メディアの衰退とクリプト企業の躍進
【従来メディアの衰退とクリプト企業の躍進】
Coinbaseのブライアン氏です!Rippleなどの新興企業は上手くSNSを使いますし自社メディアとしてポッドキャストを作成しています。
「正しい戦略は恐らく3~5人の伝統的で有能な記者との関係を構築し、近代的なチャンネルに大部分の時間を費やすこと」 https://t.co/7edmJ24ozl— ツインズナオキ (@twins_naoki) May 22, 2020
VRのビジネスワークスペース
【VRのビジネスワークスペース】
革命進行中。XRP送金の安さと速さは体験しないとわかりませんがOculusなどのVRやARも同じ。スマホ以上の革命になるのは間違いない。2Dで枠ありディスプレイの世界から、3Dで枠なしディスプレイの世界へ移行して仕事は激変すると思います。https://t.co/00rvT8ZdIn— ツインズナオキ (@twins_naoki) May 22, 2020
ではまた明日会いましょう!
昨日のニュースはこちら↓