今日の「毎日リップル」ニュースは…、
【オンライン会議でRippleのベンロースキー氏(元NY規制当局側で発案をした中心人物)も出席】
【Ripple CEOとブラジル中銀総裁が会合!】
内容は明かされませんがオンライン会議でRippleのベンロースキー氏(元NY規制当局側で発案をした中心人物)も出席し、ブラジル中銀側にも規制担当の人も参加したようですね😎
いよいよブラジルレアルのODLが本格的に立ち上がる?!https://t.co/KdF3wCBjaT— ツインズナオキ (@twins_naoki) June 3, 2020
ーーーー続きは下でーーーー
Twitterでは仮想通貨・ブロックチェーン・プログラミングに関することをつぶやいています^^
フォローして見ていただけると嬉しいです!(@twins_naoki)Follow @twins_naoki
このページの目次
5月、ODLコリドーにブラジルレアルのリストが登場していた
【ODLコリドーにブラジルレアルが登場!】
今後の成長に期待!!
ブラジル政府の資産売却・流動性枯渇で為替介入が噂される中、ブリッジ通貨XRPによるODL送金コリドーにUSD-BRLが登場。新興国のコロナショックに対する一つの手段としてODLは今後役に立ってくるかもしれないですね。 https://t.co/IpqZTr41WE— ツインズナオキ (@twins_naoki) May 1, 2020
【その他の厳選仮想通貨ニュースはこちら↓】
メガ銀コインとSuicaが連携へ
【メガ銀コインとSuicaが連携へ】
Suicaの逆襲!PayPayとLinePay危うし。メガ銀行3つとJR東日本などで巨額の「大還元キャンペーン」を予想しておきます。Suicaが使える箇所は多いのでデジタルウォレットの覇権に挑んでほしい。
「発行枚数が約8000万枚と利用者が多い」https://t.co/bTtQjRwmLt— ツインズナオキ (@twins_naoki) June 3, 2020
30社以上でトークン活用の基準を制定する
【30社以上でトークン活用の基準を制定する】
この流れが一番大切ですよね。トークンの基準を決めて分類すれば後発メンバーもその恩恵を受けるし、相互運用性を出しやすい。
「Nasdaq、Microsoft、IBM、Chainlink、R3、Hyperledgerなど」https://t.co/ShNGV8uLeA— ツインズナオキ (@twins_naoki) June 3, 2020
SBIVCさんいよいよ宣伝等にも本腰入れてきました
#SBIVC さんいよいよ宣伝等にも本腰入れてきましたかな🥰 pic.twitter.com/Py4h4SIJzW
— Daikoku Cloud (@daikokunet009) June 3, 2020
中島真志さん「日本版CBDCを考える」登壇
「日本版CBDCを考える」というオンラインのパネルディスカッションに登壇することになりました。
ご興味のある方は、登録をどうぞ。#日本ブロックチェーン協会 #中銀デジタル通貨https://t.co/KO3lFHHVUz
— 中島真志 (@nakajipark) June 3, 2020
世間が仮想通貨で騒ぎ出すのはBTCが2万ドル超えてから
Twitterでは賑わってるけどBTC1万ドル超えてもほとんどの人の頭には残らない。世間が仮想通貨で騒ぎ出すのはBTCが2万ドル超えてからですからね😅
で、2万ドル後半以上の価格になって焦りだす…。— ツインズナオキ (@twins_naoki) June 3, 2020
毎日リップル活用術
【毎日リップル活用術】
クリプト関係で調べたいことがあれば例えば「MoneyMatch + 毎日リップル」と検索かけてくれれば関連事項やその日にあったことが見つけられます😆
自分でも何があったかとかどう繋がってるかを全部覚えられるわけではないのでこの活用法で毎日リップルブログの更新してます!— ツインズナオキ (@twins_naoki) June 3, 2020
CoinPostさんが一時凍結です
CoinPostさんが一時凍結です😭各務さんのツイートで記事がチェックできます! https://t.co/y6PL06hYR3
— ツインズナオキ (@twins_naoki) June 3, 2020
本日のLINE公式Twitter凍結騒動
今日から6月だ~
↓
そういえば23日はLINEが7歳になる日だな~こっそり誕生日登録してみよう
↓
13歳未満(2011年生まれ)のためアカウントが凍結される
↓
Twitterさんに泣きつく
↓
無事解除👈🏻今、ココご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんでした。
— LINE (@LINEjp_official) June 1, 2018
ではまた明日会いましょう!
昨日のニュースはこちら↓