今日の「毎日リップル」ニュースは…、
【新たなRippleNet WAYA,Go2Exchange,GoMamaなど】
Ripple 5月の思い出さ!
・新たなRippleNet WAYA,Go2Exchange,GoMama
・RippleNet Cloud
・MoneyGram×Uber
・RAKBANK×Bank Asia Ripple利用
・5月ODLも華麗
・スイスの3銀行 XRP含むカストディ
・MoneyGram app送金+213%
・RippleNet顧客への貸付計画新たな進化とcloud化の美しさを感じる月だったね! https://t.co/oujQxNSuDt pic.twitter.com/Owp1JCt9GJ
— カエサル・ナルシスト (@crypto_narcist) June 7, 2020
ーーーー続きは下でーーーー
Twitterでは仮想通貨・ブロックチェーン・プログラミングに関することをつぶやいています^^
フォローして見ていただけると嬉しいです!(@twins_naoki)Follow @twins_naoki
【その他の厳選仮想通貨ニュースはこちら↓】
このページの目次
Brave、Binanceのアフィをサジェストする機能を修正する模様
Braveの偉い人(CEO?)が問題を指摘されたことを受けてBinanceのアフィをサジェストする機能を修正する模様。
ちゃんと修正するのは良いですね。😃 https://t.co/RZKXrcgjwC— ⌘ 在宅おじ ⌘ (@CinnappleFun) June 7, 2020
かたやCoilは広告以外で置きえる仕組みをWeb運営側に提供、Web運営・利用者双方にとって利益になるような着地点としてのWeb Monetizationという新しいコンセプトを追求してる。W3Cと全ブラウザに実装されるであろうPayment APIの策定に協力。とてもオープンで民主主義的。
— ⌘ 在宅おじ ⌘ (@CinnappleFun) June 7, 2020
仮想通貨ペトロ開発の経緯!
【仮想通貨ペトロ開発の経緯!】
ベネズエラの国営仮想通貨ペトロにこんな裏側があったなんて…。本当映画になることがクリプト周りにはたくさんありますね。
政府の管理を逃れる為に仮想通貨を開発したのに最後は利用されてしまったストーリー、深い。https://t.co/KI6iHj8PfN— ツインズナオキ (@twins_naoki) June 7, 2020
ブロックチェーンを用いた金融取引・用語集
もはや教材では? pic.twitter.com/Np5Psuj4q9
— DEG (@DEG_2020) June 6, 2020
売ったらBTC終わるので1兆円相当のBTC売らないでサトシ
【売ったらBTC終わるので1兆円相当のBTC売らないでサトシ】
お願いします。サトシ・ナカモトが保有するとされる110万BTC、「利他主義だから売らないのでは」と記事にありますが止める手段なんてないんですよね。
ロックアップ表明してくれませんかね…😅https://t.co/W42KAotfOW— ツインズナオキ (@twins_naoki) June 7, 2020
ではまた明日会いましょう!
昨日のニュースはこちら↓