今日の「毎日リップル」ニュースは…、
【ブラジル中銀と会合、RippleNet Cloudをブラジルの銀行に初採用で順調に拡大中】
【Rippleがブラジルでの事業拡大を発表して1年】
順調に拡大してます😎ブラジル中銀と会合開き、RippleNet Cloudをブラジルの銀行に採用してもらっていますね。
RippleNet Cloud(従来のハードウェアのオンプレミス型とは違いクラウド接続で導入開始&取引コストが削減できる)https://t.co/4JhuLCPflx— ツインズナオキ (@twins_naoki) June 12, 2020
ーーーー続きは下でーーーー
Twitterでは仮想通貨・ブロックチェーン・プログラミングに関することをつぶやいています^^
フォローして見ていただけると嬉しいです!(@twins_naoki)Follow @twins_naoki
【その他の厳選仮想通貨ニュースはこちら↓】
このページの目次
AMNISは2020年Q2までにRippleNetアクセスをSMEに提供するスイス初のプロバイダー
SMEとODLの話題に花咲くね!
そしてそこでAMNISを出すてにったーさんも流石さ!AMNISは、2020年のQ2までに
RippleNetへのアクセスをSMEに提供するスイス初のプロバイダーさ!スイスでも各国同様SMEは99.7%を占めるようさ
その内、国際送金を行う割合は不明だけれど華やかな需要になりそうだね! https://t.co/ft4FRBhRYU pic.twitter.com/mpWEarQHD7— カエサル・ナルシスト (@crypto_narcist) June 12, 2020
アフター・ビットコイン2が6/23に出版
全国の『アフター・ビットコイン』ファンの皆様、お待たせしました。いよいよ続編の『アフター・ビットコイン2』が6/23日に出版されます。今回のタイトルは、『仮想通貨 vs. 中央銀行ー「デジタル通貨」の次なる覇者ー』です。ね、タイトルを見るだけでも、読みたくなってきたでしょう? https://t.co/OS6teeifs6
— 中島真志 (@nakajipark) June 12, 2020
次世代決済では大量&即時決済が必要で標準化が不可欠
【次世代決済では大量&即時決済が必要で標準化が不可欠】
ISO20022は国際標準化機構の決済分野の規格でRippleNetは当初から準拠。
世界は「マシン・ツー・マシン決済、モノのインターネット、金融包摂拡大」を目指しますがルールが必要でRippleNetが後押ししようとしてます。https://t.co/Y444Hjm7rf— ツインズナオキ (@twins_naoki) June 12, 2020
RippleNet「時代はもうクラウドなんですよ」
— デス★さざなみ (@KAGIYA1000B) June 12, 2020
マネータップ手数料1.5%は競争力ある
マネータップ手数料1.5%は競争力あるんだなhttps://t.co/rjXg8ovyH4 pic.twitter.com/9mGscIAj9l
— eddie (@eddie_gtr_xrp) June 11, 2020
Twitterで「#XRP」と打つとemojiが出るようにしてほしいキャンペーン
XRP emoji on Twitter@Twitter @TwitterSupport @jack
XRP community – share and RT so we can have the XRP symbol on Twitter as well#xrp #xrpcommunity pic.twitter.com/g8RVXSbD2W
— XRP_Cro (@stedas) June 11, 2020
冬眠スイッチ発見!ヒトに応用可能性あり
【冬眠スイッチ発見!ヒトに応用可能性あり】
実現すると医療や宇宙探索が革新的に進歩します。
①マウスの酸素消費量が数%まで低下
②長期的で低代謝を確認
③休眠から戻ってもダメージ確認されず
④人間でも冬眠を誘導できる可能性
本当に僕ら凄い時代に生まれてますよね。https://t.co/sOTcFzoM4X— ツインズナオキ (@twins_naoki) June 12, 2020
ではまた明日会いましょう!
昨日のニュースはこちら↓