今日の「毎日リップル」ニュースは…、
【XRPでブラジル関連のニュースを取扱う所が増えてきている】
【ブラジルのODLはまもなくスタートする可能性】
Rippleグローバルバンキングのトップ・Marjan氏の発言。ブラジル関連のニュースを取扱う所が増えてきました(*´ω`*)「クロスボーダー取引の為、不換通貨間の架け橋(XRPブリッジ)のODLがどのように利用できるかを説明した」https://t.co/wYgKnXUKnj
— ツインズナオキ (@twins_naoki) June 15, 2020
ーーーー続きは下でーーーー
Twitterでは仮想通貨・ブロックチェーン・プログラミングに関することをつぶやいています^^
フォローして見ていただけると嬉しいです!(@twins_naoki)Follow @twins_naoki
このページの目次
ODLが開始した国が去年12月から着実に増えている
ODLが開始した国
①アメリカ (決定 @BitStamp)
②メキシコ (決定 @Bitso)
③フィリピン (濃厚 @coinsph)
④オーストラリア (有力 @BTCMarkets)
⑤ユーロ (有力 @Bitstamp)候補に上がってるものの、まだ本格稼働してない国
タイ、ブラジル#XRP— てにったー (@tenitoshi) December 11, 2019
【その他の厳選仮想通貨ニュースはこちら↓】
メディア大手がウェブ収益化にCoilを活用
【メディア大手がウェブ収益化にCoilを活用】
WiredやVogueのブランドを持つコンデナストです!各ブランドでCoilが有効になっているそうですが今はまだ発表されていません。支払いポインタから発見からされるというのも凄いですね😎
①紙媒体で8,400万人以上
②デジタル媒体で3億6,600万人以上 https://t.co/eaLxkHJUYe— ツインズナオキ (@twins_naoki) June 15, 2020
2017年にはDavid、「トロイの木馬」戦略を口にしていた
2017年にはDavid、「トロイの木馬」戦略を口にしてたんですぞなぁ~😙https://t.co/wVOfmvNyAw https://t.co/CWlePxCN3b
— Daikoku (@daikokunet009) June 15, 2020
ブルーさん、本当その通りで昔っから戦略、進捗にブレがほぼないのが凄すぎるんですよね😅
若干の軌道修正はあるものの、大枠としてはラーセン氏が言ってたビジョン通りなんですわなぁ🤤
— Daikoku (@daikokunet009) June 15, 2020
銀行振込手数料「下げたい」
銀行振込手数料「下げたい」 経財相 https://t.co/o3eXUDjRuI
— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) June 14, 2020
ODLはポンドもスタートしさらにペアを増加させていく
The Pound Sterling (GBP) live on Ripple’s ODL, more currencies to followhttps://t.co/owoPSwJXsC
— Leonidas Hadjiloizou (@LeoHadjiloizou) June 14, 2020
ではまた明日会いましょう!
昨日のニュースはこちら↓