毎日リップルまとめ

Rippleが送金を標準化する”PayID”を発表!

今日の「毎日リップル」ニュースは…、

【すでに40社以上が参加し1億人以上へのリーチが見込める取り組み】


ーーーー続きは下でーーーー

Twitterでは仮想通貨・ブロックチェーン・プログラミングに関することをつぶやいています^^
フォローして見ていただけると嬉しいです!(@twins_naoki

初期PayIDメンバー40社は今後さらに増える

【その他の厳選仮想通貨ニュースはこちら↓】

Mozillaは去年Coilと協業し今回CoilがPayID(Open Payments Coalition)に参加してるので間接的に繋がっている

FATFトラベルルールの要件を満たすなどPayIDは多くの事を可能にする

サブスクリプションの支払いでユーザーはPayIDを選択すれば決済方法を簡単に選べる

Rippleが日本でプレスリリースを開始

電話やメールはどのプロバイダーを使っているかを気にせずに誰とでも繋がれるのに、なんで送金はどのプロバイダーかいちいち聞かなきゃいけないんだ?

QRコード決済の統一規格JPQRの足並みが揃わない

キャッシュレス推進のため銀行間手数料を下げよ

eスポーツにSBIが参入


ではまた明日会いましょう!

昨日のニュースはこちら↓

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

Ripple社がインドにおけるデジタルアセット政策への提言前のページ

BitBNSのCEO、PayIDでユーザーに無料で国境や摩擦のない取引を促進する事に興奮している次のページ

ピックアップ記事

  1. Twitterアカウントを凍結されてXRPコミュニティの良さを再確認
  2. 【図解】リップルの銀行向け送金システム「xCurrent」の仕組みと将来性を紹介…
  3. サンタンデール銀行が「3クリック・40秒」で国際モバイル決済!
  4. リップル社の「リップルについて何でも聞いてよ(AMA)」のまとめ
  5. 「銀行とXRPの関係」

関連記事

  1. 毎日リップルまとめ

    新たにGoMama(eSend)がRippleNet参加

    今日の「毎日リップル」ニュースは…、【GoMamaのエンジニア…

  2. 毎日リップルまとめ

    XRP久々の10%超えの上昇!

    今日の「毎日リップル」ニュースは…、【右肩上がりでついに28円…

  3. 毎日リップルまとめ

    「スイス中銀理事、政府発行のe通貨はやめておけ」他

    アメリカの経済制裁でロシア株価指数が10%急落したり、ビットコインも一…

  4. 毎日リップルまとめ

    世界信用組合評議会(woccu)からMojaloop始動へ

    今日紐解くニュースは…、【Mojaloopが年末にもアジアから…

  5. 毎日リップルまとめ

    「XRPコミュニティによる新XRPシンボルがCoinmarketcapに登場!」他

    今日、XRP Chartsで "9億9千万XRPの送金" が確認されて…

  6. 毎日リップルまとめ

    xCurrentはインドの全銀行が実装する製品

    今日紐解くニュースは…、【インドの銀行とRipple】…

最近の記事

  1. Rippleの新しいCMが登場
  2. BTCが2万ドル突破でクリプト新章スタート
  3. Pornhubがクレカ決済を止められ仮想通貨のみ利用可能に
  4. Rippleは規制当局者が許せばODLによる世界的カバーを目…
  5. 期待されているRippleとPolysignのカストディ事業…
  6. RippleNetの取引の約20%がXRPを利用するODLで…
  7. XRP Ledgerは毎秒1500のトランザクションを処理で…
  8. ブロックチェーン学習サイトPoL「Ripple・XRPのカリ…
  9. XRP基軸の取引所が誕生
  10. スタチャが仮想通貨カストディ事業を来年開始!
  1. 毎日リップルまとめ

    Day2、2020年のSWELLはロンドンで行われるとの発表と共に閉幕
  2. 毎日リップルまとめ

    「中国政府が28種類の仮想通貨を格付けを発表する予定」他
  3. 毎日リップルまとめ

    CambridgeがXRP利用でB2B取引を数秒にした
  4. 毎日リップルまとめ

    「コインチェックは事業を継続する」、他
  5. 毎日リップルまとめ

    毎日リップル「仮想通貨は中央銀行による厳格な規制が必要」
PAGE TOP