今日の「毎日リップル」ニュースは…、
【現在One Pay FXは米国、チリ、ポルトガルなど19カ国に拡大しさらに増加が予想される】
【Rippleが理想的なパートナーである事が証明された】
世界最大級の銀行グループ・サンタンデールのリアルな声です😎Rippleの技術を使った「One Pay FX」は低コストで即日送金が可能。「現在One Pay FXは米国、チリ、ポルトガルなど19カ国に拡大しさらに増加が予想される」https://t.co/YmUfhTYEmo
— ツインズナオキ (@twins_naoki) July 10, 2020
ーーーー続きは下でーーーー
Twitterでは仮想通貨・ブロックチェーン・プログラミングに関することをつぶやいています^^
フォローして見ていただけると嬉しいです!(@twins_naoki)Follow @twins_naoki
【その他の厳選仮想通貨ニュースはこちら↓】
このページの目次
Rippleの流動性分析
【Rippleの流動性分析】
洗練されていくODL!XRP(ODL)が国際送金においてどう有利な取引につなげるかがわかります。まず、流動性とは価格に大きな影響を与えることなく、必要な量の資産を売買できる能力のことです。
ここではBitso XRP/MXN 注文帳をとって説明していますよ😎https://t.co/RIeErt2qQa— ツインズナオキ (@twins_naoki) July 10, 2020
USDT問題が進展
【USDT問題が進展】
ステーブルコインUSDT発行のiFinexが「NY州に管轄権はない」として争っていましたが、裁判所はNY司法当局の管轄権を認める判断をしました。8.8億ドルの顧客資産消失にUSDTの準備金を利用したかが明らかになるかも。ただ、激震になるのは覚悟しないと…。https://t.co/AiP0dFVFN7— ツインズナオキ (@twins_naoki) July 10, 2020
Binance、CoinbaseのIPO計画を歓迎する
【CoinbaseのIPO計画を歓迎する】
だがBinanceはIPOしない、とのことです(*´ω`*)CoinbaseのIPOは仮想通貨ビジネスの進展となることを予想していますが自身は分散化していく方向だそうです。
Coinbase・RobinhoodはIPOするとしてRippleは…? https://t.co/ICYDqOkzp2— ツインズナオキ (@twins_naoki) July 10, 2020
各国のCBDC研究は這うように遅い、その間に中国は歩いて先に行く
While everyone else considers crawling, China is walking… https://t.co/Ub0NRudiS9
— Brad Garlinghouse (@bgarlinghouse) July 10, 2020
前のODL、送金のテストをしていたのかな
今日は例のタイODLとメキシコ逆方向ODLが流れていない。送金のテストをしていたのかな。
— てにったー (@tenitoshi) July 9, 2020
ではまた明日会いましょう!
昨日のニュースはこちら↓