今日の「毎日リップル」ニュースは…、
【証券や不動産権利のデジタル化と国際即時決済が実現したら海外からの投資も見込めそう】
【タイが一歩進んだCBDC開発を実施へ】
今年初めにタイと香港がCorda使ってCBDCの他通貨決済の実証実験をしていましたね。そこから計画を拡大させてきました。
証券や不動産権利のデジタル化と国際即時決済が実現したら海外からの投資も見込めてさらに成長すると思います😎https://t.co/jP85OPPbXv— ツインズナオキ (@twins_naoki) July 17, 2020
ーーーー続きは下でーーーー
Twitterでは仮想通貨・ブロックチェーン・プログラミングに関することをつぶやいています^^
フォローして見ていただけると嬉しいです!(@twins_naoki)Follow @twins_naoki
【その他の厳選仮想通貨ニュースはこちら↓】
中国は140のユースケースでブロックチェーン利用
【中国は140のユースケースでブロックチェーン利用】
中国はBC開発もその実利用も世界で独走していますが、すでに大きな結果を残しているようです。携わっている人の能力も凄いんだろうな…。世界と協調できたらいいんですけどね。「目標はユニコーン企業を多く育てる事だ」https://t.co/apJCfyJCj8
— ツインズナオキ (@twins_naoki) July 17, 2020
米ドルをハック
【米ドルをハック】
Geminiのウィンクルボス氏「私達は誰がTwitterをハックしたのかはわかりませんが、誰が米ドルを継続的にハックしているかはわかります。」
(連邦準備制度=米中銀) https://t.co/NeXjeswKdF— ツインズナオキ (@twins_naoki) July 17, 2020
ハッカーは130のTwitterアカウントを標的
【ハッカーは130のTwitterアカウントを標的】
結構Twitter社が批判されてますね。アカウントロックになるまで12.5万ドル分以上送金されたみたいです。
あと、記事のタグの名前が「Twitter Hack 2020」になってる。何か凄いイベントが行われそう😅https://t.co/CI8uLwqjIQ— ツインズナオキ (@twins_naoki) July 17, 2020
Ripple社のも狙われるとは…皆さんお気をつけて!
昨日のTwitterのハッキングはヒヤッとしました。Ripple社のも狙われるとは…
皆さんお気をつけて! https://t.co/VrwK7bJMSP— Emi Yoshikawa (@emy_wng) July 16, 2020
ではまた明日会いましょう!
昨日のニュースはこちら↓