今日の「毎日リップル」ニュースは…、
【ベンチャーキャピタルを通じて料理宅配の新会社を設立】
【Rippleパートナー・サイアム商業銀行の反撃】
ベンチャーキャピタルを通じて料理宅配の新会社を設立したそうです!ここから色んなサービスのパターンに進化していくと思いますが、銀行がベンチャー企業に負けじと挑戦するのが新しい。どの国も異業種規制を緩和しそう。https://t.co/m8m4hSvAyf— ツインズナオキ (@twins_naoki) July 18, 2020
ーーーー続きは下でーーーー
Twitterでは仮想通貨・ブロックチェーン・プログラミングに関することをつぶやいています^^
フォローして見ていただけると嬉しいです!(@twins_naoki)Follow @twins_naoki
【その他の厳選仮想通貨ニュースはこちら↓】
RippleとPolysignの事はまだ秘密
言いたくて仕方がないと言っていたRippleとPolysignの事はまだ引っ張るんですねw
詳細が明かされるのが楽しみ(*´ω`*) https://t.co/aorVyyVG0b— ツインズナオキ (@twins_naoki) July 19, 2020
仮想通貨熱冷めた個人が多い中で準備してる勢力もある
新しい仕組みが出来た時に詐欺まがい勢力が稼ぎ散らかすのは、もう自然の摂理なんですが、もし規制が広く長く検討されている場合はもっともっと稼ぎたい勢力がいるんですよね。ビジネスって法のもとで規制されたほうが莫大な収益上げるから。
仮想通貨熱冷めた個人が多い中で準備してる勢力もある😎— ツインズナオキ (@twins_naoki) July 18, 2020
仮想通貨の送金の手数料が安いって本当?
仮想通貨の送金の手数料が安いって本当?
じゃあ銀行の外国送金手数料がいくらか知っていますか?という記事を投稿しました!
前回の記事「外国送金の仕組みと仮想通貨送金の未来(1)」の番外編のイメージです
— 閲覧用 (@etsuranpazz) July 18, 2020
マイニングは地域の電力供給に悪影響
【マイニングは地域の電力供給に悪影響】
国家仮想通貨ペトロを発行するベネズエラです。マイニング機器を押収したりしていましたが、マイニングの高い電力消費を理由に禁止にしました。
もしBTCの価格が高騰したりすると色んな国でPoWの電力問題が出ると思います。https://t.co/Dz5F2PyYZL— ツインズナオキ (@twins_naoki) July 19, 2020
ではまた明日会いましょう!
昨日のニュースはこちら↓