今日の「毎日リップル」ニュースは…、
【米OCCが仮想通貨カストディについても権限を明確にさせる書簡】
【仮想通貨の潮流が変わる】
米国財務省内の独立した局OCCは現物とデジタル資産の保管サービス元などを規制・監督をしていますが「仮想通貨カストディ」についても権限を明確にさせる書簡を出しました。
クリプトの秘密鍵の保管とそれ以上のニーズが高まっている証拠ですね。 https://t.co/SAs5QW7JGI— ツインズナオキ (@twins_naoki) July 22, 2020
ーーーー続きは下でーーーー
Twitterでは仮想通貨・ブロックチェーン・プログラミングに関することをつぶやいています^^
フォローして見ていただけると嬉しいです!(@twins_naoki)Follow @twins_naoki
このページの目次
2年前のRipple CEOブラッド氏「銀行がデジタル資産を直接保管するようになり我々を驚かせるはずだ」
【2018年に予測した銀行カストディが2020年現実に】
Ripple CEOブラッド氏は2018年に「今から1年後、銀行がデジタル資産を直接保管するようになり我々を驚かせるはずだ」と言っていましたがついに良いニュースが届きました。
2017年までは脱銀行なクリプト原理主義が結構いて批判していましたよね😅 https://t.co/tVWylbwz01— ツインズナオキ (@twins_naoki) July 23, 2020
【その他の厳選仮想通貨ニュースはこちら↓】
市場全体にとってはとんでもなくプラス材料
RippleのBrad予想外しまくったけどこれは一年遅れで実現したなw
しかし銀行が仮想通貨のカストディサービスを定期するとはな…現実になるのが信じられん。市場全体にとってはとんでもなくプラス材料だね。https://t.co/cAdduvxTlS
— eddie (@eddie_gtr_xrp) July 23, 2020
Bang bang! https://t.co/6HNyxtaJJx
— Pomp 🌪 (@APompliano) July 22, 2020
『ブロックチェーン(改ざんが難しいデジタル台帳)技術』
よっしゃああああああああ!
日経新聞の記事が
『ブロックチェーン(分散台帳)』
から
『ブロックチェーン(改ざんが難しいデジタル台帳)技術』に変化
「ブロックチェーン用語を日本語にする会」の効果出た!https://t.co/W1WMaxvNGT— 仮想NISHI (@Nishi8maru) July 22, 2020
ロシアで仮想通貨取引が合法に
ロシアで仮想通貨取引が合法に、初の仮想通貨法案「DFA」成立https://t.co/6ocJzPb7ji
— CoinPost -仮想通貨情報サイト-【iOS版アプリリリース】 (@coin_post) July 23, 2020
XRP…x20…?
$XRP 🧐 x20 ..? pic.twitter.com/AKw7wC0w4t
— paTo.. 🔥🚀🌕 (@moonshilla) July 22, 2020
ではまた明日会いましょう!
昨日のニュースはこちら↓