今日の「毎日リップル」ニュースは…、
【MoneyTapやUFJのコインには頑張って欲しい】
【個人間の振込手数料値下げへ、今月発表】
PayPayなどのキャッシュレスアプリなら送金無料でしたが銀行も少額送金なら手数料を安くしていく意向みたいです。銀行口座から無料で直接払えるのが楽なのでMoneyTapやUFJのコインには頑張って欲しいですね。https://t.co/bzicGufnFy— ツインズナオキ (@twins_naoki) August 5, 2020
ーーーー続きは下でーーーー
Twitterでは仮想通貨・ブロックチェーン・プログラミングに関することをつぶやいています^^
フォローして見ていただけると嬉しいです!(@twins_naoki)Follow @twins_naoki
このページの目次
全国銀行協会は銀行間の送金システムをフィンテック業者などに開放する方針
全国銀行協会は銀行間の送金システムをフィンテック業者などに開放する方針だ。現在は銀行や信用金庫など預金を取り扱う金融機関のみが参加しているが、送金や決済を専門に手がけるフィンテック業者に門戸を開く。
( ˙꒳˙ )ホホウ https://t.co/yY8iRoaS2N— ビケルマン2.0XRP@BKF48 補欠 (@BK_Black_white) August 5, 2020
【その他の厳選仮想通貨ニュースはこちら↓】
IBISが新たにRippleNet利用
IBISが新たにRippleNet利用さ!
IBISはFinastraと提携してるLATAMの金融プロバイダーだよ
今回は商品であるSWISS Routeで、RippleNetとSWIFT接続が提供できるようさ!
元々Rippleに興味を持っていたけどついに統合したね!
またしてもB2BでRippleが広がる華麗なチャンスさ!https://t.co/GKDsuRCB0K pic.twitter.com/Wa3dE2C2sR— カエサル・ナルシスト (@crypto_narcist) August 4, 2020
NZドルのブリッジ送金テスト
NZドルのブリッジ送金テスト、来た。
Independent Reserve (NZD) to Bitstamp (USD)
DT: 24569999https://t.co/HJ3EW60wFi#ODL pic.twitter.com/NmSqCg9S2n— てにったー (@tenitoshi) August 5, 2020
タイ⇔アメリカ間のブリッジ送金のテスト(多分)は両方向
タイ⇔アメリカ間のブリッジ送金のテスト(多分)は両方向で行われている。
これは少し前から。
あとメキシコ⇔アメリカ、フィリピン⇔アメリカも往復両方。
Destination tags
Bitstamp to Bitkub: 1064079152
Bitkub to Bitstamp: 24569999https://t.co/T4o6Duxzti pic.twitter.com/eHWv0Af5xt— てにったー (@tenitoshi) August 5, 2020
ゴールド相場は過去最高2000ドル突破
金(XAU/USD)高騰、ゴールド相場は過去最高2000ドル突破https://t.co/gqrrbuEnKH
— CoinPost -仮想通貨情報サイト-【iOS版アプリリリース】 (@coin_post) August 5, 2020
京都大学でXRPを活用した研究プロジェクトを技術面でサポートする技術補佐員を公募
RippleがUBRI (University Blockchain Research Initiative)を通して⛓ブロックチェーン研究⛓を支援している京都大学で、XRPを活用した研究プロジェクトを技術面でサポートする「技術補佐員」を公募しています。ご興味ある方は是非以下ご覧下さい!https://t.co/VpQ462PjEy
— Emi Yoshikawa (@emy_wng) August 5, 2020
フルタイムで1600円か😃 pic.twitter.com/j7TUIzmCsr
— ⌘ 在宅おじ ⌘ (@CinnappleFun) August 5, 2020
今考えられている中銀コインの3つの発行形態
【今考えられている中銀コインの3つの発行形態】
①直接発行型②間接発行型③間接流通型、の詳しい説明があります。現金のようにデジタル通貨を流通させるのはかなりハードルが高いと思いますが、確実に来る進化なので追っていたいですね。https://t.co/R7EnAtva8M— ツインズナオキ (@twins_naoki) August 5, 2020
ではまた明日会いましょう!
昨日のニュースはこちら↓