今日の「毎日リップル」ニュースは…、
【OCC(通貨監督庁)に賛成の書簡を提出】
Rippleが,国立銀行の暗号資産カストディに賛同さ!
“銀行が暗号資産カストディを”と発表したOCC(通貨監督庁)に対し,賛成の書簡を提出したようだね!
消費者金融庁もRippleを認めてるし暗号資産はかくも華麗だからぜひ.と事例を交えた内容さ
安全管理は機関投資や貸付にも役立つし,ぜひ進んでほしいね! https://t.co/Ocm3V5aRNQ pic.twitter.com/zrIzRX2wHF
— カエサル・ナルシスト (@crypto_narcist) August 6, 2020
ーーーー続きは下でーーーー
Twitterでは仮想通貨・ブロックチェーン・プログラミングに関することをつぶやいています^^
フォローして見ていただけると嬉しいです!(@twins_naoki)Follow @twins_naoki
【その他の厳選仮想通貨ニュースはこちら↓】
このページの目次
MENAはRipple利用が活発
MENAはRipple利用が活発さ!
特に中東は
KFH,Al Rahji,NBKやSABB等の大手銀行が積極的だね中でもRAKBankはSantander,Cargills,Yes,Bank Asia,BDO,StanChartやAxisとRippleNet提携が多く
RAKMoneyTransfer appもRipple利用さ!Ripple広がる煌めく地域だけどあとはODL取引所だね!
SWELLが楽しみさ! pic.twitter.com/SBzfVRf8Hy— カエサル・ナルシスト (@crypto_narcist) August 7, 2020
米FRB(中央銀行)は新高速決済システム構築を急ぐ
【米FRB(中央銀行)は新高速決済システム構築を急ぐ】
独自のプラットフォームFedNowの立ち上げを急いでいます。金融機関が顧客のP2P支払いを24時間365日可能にし、送金スピードも数秒の範囲におさめます。ただ2024年までは実現しない見立てなので遅すぎと批判もあるようです。https://t.co/bqZsmd5g0u— ツインズナオキ (@twins_naoki) August 7, 2020
ロビー活動が上手くいってない印象
このままだと中国に遅れを取ってしまうとSECを名指しで批判。トーンが日に日に強くなっていくね。公に訴えることは大事だけどロビー活動が上手くいってない印象を与える。
我々投資家の期待もそれを打開する政治力にあるんだけどなぁ…とこれ見るたびに残念な気持ちになります。 https://t.co/qqm3QQfNTz
— eddie (@eddie_gtr_xrp) August 6, 2020
仮想通貨決済企業の英Wirexが米ジョージア州でライセンス
【仮想通貨決済企業の英Wirexが米ジョージア州でライセンス】
米国で初の送金ライセンス取得です。Mastercardとの連携で良い波に乗るWirex、クリプトサービスの拡充が進みそうですね(*´ω`*)「当社のジョージア州ライセンス取得は世界的な規制遵守への取り組みの一環だ」https://t.co/OkiLCI0PkI
— ツインズナオキ (@twins_naoki) August 7, 2020
ゴールドマンサックスが法定通貨裏付けコインの発行を検討
【ゴールドマンサックスが法定通貨裏付けコインの発行を検討】
盛り上がってきましたね!デジタルアセット!
商用化を目指し開発しているようですが、顧客の囲い込みに使用されるとしたら普及するのか疑問。ここはTetherを買収してUSDTを運用したらいいんじゃ…😎https://t.co/pg4woC54H1— ツインズナオキ (@twins_naoki) August 7, 2020
XRPかなりチカラを溜め込んでいる感じ
XRPかなりチカラを溜め込んでいる感じ🤔
そろそろまた跳ねそうな予感。。#XRP pic.twitter.com/YEJdVK5FpW— マトリックス (@MATRIXblock) August 7, 2020
ではまた明日会いましょう!
昨日のニュースはこちら↓