今日の「毎日リップル」ニュースは…、
【「金よりビットコイン」の米CMで話題を奪っていたGrayscale】
【今週Grayscaleは仮想通貨CMを始める!】
「金よりビットコイン」の米CMで話題を奪っていましたが今回も主要メディアで大規模に宣伝するみたいです(*´ω`*)XRPの認知もさらに上がりそうです。機関投資家の興味も高まっているので期待大ですね。
煽りっぷりも中々😎 https://t.co/W1XTaVVOcC— ツインズナオキ (@twins_naoki) August 10, 2020
ーーーー続きは下でーーーー
Twitterでは仮想通貨・ブロックチェーン・プログラミングに関することをつぶやいています^^
フォローして見ていただけると嬉しいです!(@twins_naoki)Follow @twins_naoki
このページの目次
Grayscale Investmentsの親会社であるDigital CurrencyCEO
グレイスケールは、ビットコイン、イーサリアム、XRPを主流にする大規模テレビキャンペーンを計画しています
Grayscale Investments、Genesis Trading、CoinDesk、Barry Silbertの親会社であるDigital CurrencyCEOは、数日前に全国テレビキャンペーンを発表しました。https://t.co/Qjl5qzDdOA— sugumatu (@sugumatu) August 10, 2020
【その他の厳選仮想通貨ニュースはこちら↓】
元気のいいアルトコイン
【元気のいいアルトコイン】
Ankrという仮想通貨は24時間で48%上昇!凄いですねw
チェインリンク(LINK)がBSVの時価総額を超え6位になったりと地殻変動が起こっています。
テレビCMや広告が始まってくるので来年にかけて仮想通貨に興味持つ人がじわじわ増えそう。 pic.twitter.com/nJeGfZ0o5E— ツインズナオキ (@twins_naoki) August 10, 2020
送金を安く・速く・より良いものにしよう
【送金を安く・速く・より良いものにしよう】
コロナの影響で世界中で働く労働者の送金が少なくなっているそうです。特にフィリピンは5月までの1年間で送金額が5分の1に減少しています。実体経済が回復するまで時間がかかると予測されるからこそ、少額送金や銀行口座の持たない人へのシステムが必要。 https://t.co/1RovnrbKrn— ツインズナオキ (@twins_naoki) August 10, 2020
XRPは10年後に生き残る数少ない仮想通貨
利用価値の高い通貨は、共存して生き残る!
「XRPは10年後に生き残る数少ない仮想通貨」
https://t.co/rMxfuvtDXR— 朝倉智也(Tomoya Asakura) (@tomoyaasakura) August 9, 2020
ではまた明日会いましょう!
昨日のニュースはこちら↓