今日の「毎日リップル」ニュースは…、
【カストディ支援系のプロダクトがあってもおかしくないので期待】
【新商標!ripple impact・ripple x】
これは心踊りますね!RippleNetでインフラを敷いてその上のアプリケーションも開発していこう、という意思が見えます(*´ω`*)
xPoolの件が絡んでくる?!カストディ支援系のプロダクトがあってもおかしくないので期待して待っています😎 https://t.co/bf6CUWgx2Q— ツインズナオキ (@twins_naoki) August 24, 2020
ーーーー続きは下でーーーー
Twitterでは仮想通貨・ブロックチェーン・プログラミングに関することをつぶやいています^^
フォローして見ていただけると嬉しいです!(@twins_naoki)Follow @twins_naoki
【その他の厳選仮想通貨ニュースはこちら↓】
このページの目次
ODLが最長2分で終える華麗な取引も、国内送金次第では数時間にもなってしまう
その点でCBDCは期待だね!
ODLが最長2分で終える華麗な取引も、国内送金次第では数時間にもなってしまうからね。あぁ、まるで白馬で疾走した後の徒歩のようなギャップさ…
だからこそCBDCやてにったーさん達の取り組みが楽しみだよ!— カエサル・ナルシスト (@crypto_narcist) August 24, 2020
SAPの方もXRP保有してるのか
ほ〜んSAPの方もXRP保有してるのか…😏 https://t.co/IMBMbv0neS
— aru ⚡️ (@aruae86) August 23, 2020
エミさん、2つのセッション(ワークショップとパネル)に参加
本日開催です!
2つのセッション(ワークショップとパネル)に参加します。 https://t.co/JOpmc4YzP7— Emi Yoshikawa (@emy_wng) August 23, 2020
Xpringでユースケースを創造
Ripple吉川さんのプレゼンテーション、非常にわかりやすかったです😊
Ripple Net➕ Xpringのさらなる発展に期待しています🌈 pic.twitter.com/HF1fGBgDPH
— 🌏SOICHI🤔💭 (@SO8118) August 24, 2020
Xpringでユースケースを創造💡
✅クリエイターにマイクロペイメントを可能に(Coil社)
✅ ユーザー主導型ゲームプラットフォームの実現に(Forte社) pic.twitter.com/AXaO8hoh1N— 🌏SOICHI🤔💭 (@SO8118) August 24, 2020
日本は既存勢力が強くフィンテックの進展が遅い
【日本は既存勢力が強くフィンテックの進展が遅い】
韓国はフィンテック領域の投資総額が365%増…!仮想通貨の税制も日本よりも優遇されていますし負けっぱなしのような気がします。
「世界フィンテック導入指標2019で日本はフィンテック普及率が34%、27カ国・地域で最下位」https://t.co/xsW8yDonH3— ツインズナオキ (@twins_naoki) August 24, 2020
IMFが去年9月の記事を引き合いに出し「CBDCもうすぐ?」
【IMFが去年9月の記事を引き合いに出し「CBDCもうすぐ?」】
ステーブルコインの信頼性に疑問を持ちながらも、中央銀行が間接的に発行したように見えるsCDBC(合成中央銀行デジタル通貨)が先ゆく道だと示しているようですね。金融機関に顧客資産を完全に保証させるやり方。うーん、難しそうw https://t.co/ig0XT5Sdjn— ツインズナオキ (@twins_naoki) August 24, 2020
ではまた明日会いましょう!
昨日のニュースはこちら↓