今日の「毎日リップル」ニュースは…、
SBI FXトレードがXRPの取り扱いを開始 https://t.co/rsGcOVr2aY pic.twitter.com/b6I5OwIZTo
— GiantGox (@GiantGox) August 31, 2020
ーーーー続きは下でーーーー
Twitterでは仮想通貨・ブロックチェーン・プログラミングに関することをつぶやいています^^
フォローして見ていただけると嬉しいです!(@twins_naoki)Follow @twins_naoki
このページの目次
SBI FXトレードのXRP売値と買値の差、0.03円
SBI FXトレードのXRP売値と買値の差、0.03円
— ツインズナオキ (@twins_naoki) August 31, 2020
【その他の厳選仮想通貨ニュースはこちら↓】
R3レポート、保険のためのブロックチェーン
【R3レポート、保険のためのブロックチェーン】
2020年は保険業界で猛烈な進歩をみているそうです。貿易金融だけでなく保険でも高速処理・コスト削減にCordaの活用があります。
「Ledgertechは保険金請求処理コストを15%~20%削減」https://t.co/xsHwHoXqyn— ツインズナオキ (@twins_naoki) August 31, 2020
Ripple CEOがODLの課題についてコメント
Ripple CEOがODLの課題についてコメントしている。
てにったーさんが以前から仰っている通り、ODLはA→B、B→Aの両方に流動性がないとスケールできず、現在は需要に対応できるだけの流動性がないので対応できる範囲に抑制しているとのこと。 pic.twitter.com/swRxqjLhlK— eddie (@eddie_gtr_xrp) August 30, 2020
個人送金で押すとしたらブラジルとタイが筋が良い
個人送金で押すとしたらブラジルとタイが筋が良い。
それ以外は企業送金が無いと難しい。— てにったー (@tenitoshi) August 31, 2020
民間主導のデジタル通貨は機能するか
【民間主導のデジタル通貨は機能するか】
3メガバンクも参加し金融庁などもオブザーバー参加のデジタル通貨勉強会の中間報告。前提としてブロックチェーン基盤でスマートコントラクトも取入れる方向性です。
成功は国民全員がデジタルウォレットを持てるかによると思います。https://t.co/fR7adxvqYA— ツインズナオキ (@twins_naoki) August 31, 2020
その点でAlipayとWeChatPayが普及する中国がデジタル人民元が一歩も二歩も進んでいると思うんですよね。
ただ、デジタル人民元が国際的に通用するかは別の話。— ツインズナオキ (@twins_naoki) August 31, 2020
uniswapを今更ながら注意深くみたけどめっちゃ面白い
uniswapを今更ながら注意深くみたけどめっちゃ面白いですね。ディビッドはこれを見て何を考えているんだろう😎
— ツインズナオキ (@twins_naoki) August 30, 2020
なぜ貸し手の流動性供給側がこれほどの手数料を得ることができるのか、反対側の借り手の強い思惑が何なのか、スワップしたい動機はどれくらい強いのか、本当に貸し倒れはないのか、新たなマネロンか…。これは波乱の予感w
— ツインズナオキ (@twins_naoki) August 30, 2020
ではまた明日会いましょう!
昨日のニュースはこちら↓