今日の「毎日リップル」ニュースは…、
【通貨配布の量を決めるスナップショットを今年12月12日に設定】
【XRPホルダー向けのエアドロップが大盛りあがり】
RTが1000超えてます😎Flare Networksが行う通貨配布の量を決めるスナップショットを今年12月12日に設定したそうです。どれくらいの取引所が対応するかわかりませんが数日前になったらまた盛り上がりそうですね。 https://t.co/f8yLLdpdaE— ツインズナオキ (@twins_naoki) September 1, 2020
ーーーー続きは下でーーーー
Twitterでは仮想通貨・ブロックチェーン・プログラミングに関することをつぶやいています^^
フォローして見ていただけると嬉しいです!(@twins_naoki)Follow @twins_naoki
【その他の厳選仮想通貨ニュースはこちら↓】
SBI VCTがB2C2と接続
SBI VCTがB2C2と接続さ!
B2C2は7月にSBIが出資したマーケットメーカーだね!
SBIは販売所としては低スプレッドで優秀ながら、板取引は非常に薄い現状さそこをCFDの需要とB2C2による流動性の提供で、どこまで板が華やぐかに期待だね!
その後かファンド開始からODLを導入するのかな。楽しみだね! https://t.co/tVdykaEURR pic.twitter.com/Xnql9r8bqK— カエサル・ナルシスト (@crypto_narcist) September 1, 2020
VCTRADE Pro(取引所)マーケットメイカー追加で改善
📢VCTRADE Pro(取引所)の現在の板取引の状況です。
マーケットメイカーの追加により、板取引の価格が改善しております。VCTRADE Proでのお取引をお楽しみください。 pic.twitter.com/X2eXsitYN7— SBI VC Trade (SBI VCトレード) (@sbivc_official) September 1, 2020
決済インフラの統一が金融包括につながる
【決済インフラの統一が金融包括につながる】
campfireの家入さんも「金融包括」を連呼して意識してもらおうとしていますね。人類が一つ上の段階に行くにはどんな人も金融参加できる金融包括が必要だと思います。「分散型システムは様々な需要に対応できる」https://t.co/Zbtcf9OcDk
— ツインズナオキ (@twins_naoki) September 1, 2020
XRPが反発
歓喜㊗️😆❗️❗️❗️ pic.twitter.com/6EcCCZz9Qp
— マトリックス (@MATRIXblock) September 1, 2020
金融包括を創る人たち
勉強させていただきました!!! @yoshitaka_kitao @0Q7 pic.twitter.com/NPdppr57Tc
— 家入 一真 @ 金融包摂を創る (@hbkr) August 31, 2020
ではまた明日会いましょう!
昨日のニュースはこちら↓