今日の「毎日リップル」ニュースは…、
【平井デジタル相は選挙活動のインターネット利用を進め、インターネット投票自体も可能と考えている】
【ブロックチェーン技術を用いたネット投票の可能性】
選挙活動のインターネット利用を進めていた方ですね。インターネット投票自体も可能と考えているみたいです。今まで出来なかったことを新しい技術を使って成し遂げていってほしいですね。 https://t.co/q7BPek5ky9— ツインズナオキ (@twins_naoki) September 15, 2020
ーーーー続きは下でーーーー
Twitterでは仮想通貨・ブロックチェーン・プログラミングに関することをつぶやいています^^
フォローして見ていただけると嬉しいです!(@twins_naoki)Follow @twins_naoki
このページの目次
改革に期待
来ました! https://t.co/H2jFNzX0Pg
— 加納裕三 (Yuzo Kano) (@YuzoKano) September 15, 2020
【その他の厳選仮想通貨ニュースはこちら↓】
お金のためのオープンプラットフォーム
【お金のためのオープンプラットフォーム】
Xpring toolsを使ってXRP Ledgerとお金に関するアプリを統合します。
①XRP Testnet Wallet
②Interledger Testnet Wallet
③XRP Ledger Explorer
これらをSDK(開発に必要なツールのセット)で、実際に送金の体験を構築することができます(*´ω`*) https://t.co/lIlTjjgDDZ— ツインズナオキ (@twins_naoki) September 15, 2020
講演を終えた米リップル社幹部社員に参加者がアバターロボットで会話
先日実体験したアバターロボットについての記事です。newmeよ、ピンチを救ってくれてありがとう!
「講演を終えた米リップル社幹部社員に参加者がロビーで話しかけた。会場に幹部社員の姿はない。いるのはアバターロボットだ。… 新型コロナウイルスにより来日できないピンチをアバターが救った。」 https://t.co/sU0TjLOwmP
— Emi Yoshikawa (@emy_wng) September 14, 2020
9月26日『ビジネスブロックチェーンEXPO 2020 秋』にリップル社のエミさん
9月26日に開催される『ビジネスブロックチェーンEXPO 2020 秋』にリップル社のエミさんが登壇します。https://t.co/GtCf2Vvp13
— GiantGox (@GiantGox) September 15, 2020
上場企業が資本配分のためにBTCを買い増し検討
【上場企業が資本配分のためにBTCを買い増し検討】
米ナスダック上場企業MicroStrategyです。個人の買い増しが進んでいますが、大きな企業もBTCへの配分を高めようとしているんですね。「現金を保有するよりも長期的に価値が上昇する可能性」https://t.co/mBwbBonGgF
— ツインズナオキ (@twins_naoki) September 15, 2020
ではまた明日会いましょう!
昨日のニュースはこちら↓