今日の「毎日リップル」ニュースは…、
【人の多様性があるチーム作りをしている】
【Rippleの未来に強いエンジニアリングチーム作り】
リモートワーク環境を整え、ドキュメントを用いた共同作業をし、人の多様性があるチーム作りをしています。「チームミーティングを行う時は冗談を言い合ったり、チームに親しみを持ってもらうための時間を確保しましょう」 https://t.co/n6u05DhUZo
— ツインズナオキ (@twins_naoki) September 19, 2020
ーーーー続きは下でーーーー
Twitterでは仮想通貨・ブロックチェーン・プログラミングに関することをつぶやいています^^
フォローして見ていただけると嬉しいです!(@twins_naoki)Follow @twins_naoki
【その他の厳選仮想通貨ニュースはこちら↓】
このページの目次
米国から締め出される中国系フィンテックとSNS
【米国から締め出される中国系フィンテックとSNS】
もう名指しで批判しまくってますね。
20日夜からアメリカでTiktokとWeChatのダウンロードができなくなるようです。11月12日までに米政府と合意(事業売却など)できなければ全面禁止となり、きつめ。https://t.co/4dgdWZJq6B— ツインズナオキ (@twins_naoki) September 19, 2020
35%の米ドル購入課税で仮想通貨に興味
【35%の米ドル購入課税で仮想通貨に興味】
アルゼンチンでステーブルコインの需要上昇。対ドルで自国通貨が下がると資産の目減りがすごいですからね。そりゃドルや仮想通貨に変えたいですよ。でもその流れをよくみている中銀は規制かけたり課税したりします。https://t.co/FVs5Ogu4CG— ツインズナオキ (@twins_naoki) September 19, 2020
アフリカのフィンテックが急速にデジタル化を進める
【アフリカのフィンテックが急速にデジタル化を進める】
Interswitchです。VISAの2億ドル投資を受けユニコーン入り。現金主体からインフラのデジタル化を実現したナイジェリア出身CEOの手腕がすごい。
「Interswitchをアフリカ大陸への(金融)ゲートウェイとして位置付けたい」https://t.co/eFgVX894CA— ツインズナオキ (@twins_naoki) September 19, 2020
ODLのボリュームがなかなか伸びない
ODLのボリュームがなかなか伸びて来ないな。
— eddie (@eddie_gtr_xrp) September 18, 2020
ではまた明日会いましょう!
昨日のニュースはこちら↓