RippleのPayIDを気軽に作れて管理できる
thePayID β版始動さ!
これはRippleのPayIDを気軽に作れて管理できる @babuuuuuuue 達のプロジェクトさ
PayIDは口座やカード番号、cryptoアドレスの統一を目指す便利なIDだね!BTCやXRPアドレスは覚えにくいけどCaesar$wallet.com
の様なIDだけで送金できるよ!
既にBitrue等で対応の優雅なサービスさ! https://t.co/73Bjj7W48n pic.twitter.com/n6TtbznKIM— カエサル・ナルシスト (@crypto_narcist) November 8, 2020
Twitterでは仮想通貨・ブロックチェーン・プログラミングに関することをつぶやいています^^
フォローして見ていただけると嬉しいです!(@twins_naoki)Follow @twins_naoki
タダでもらえるSparkのためにXRPを、いつ買うのか
Flare の仕組み上、XRP には興味ないけど Spark には興味津々!って人いないと思うんだよねw
そんでね、熱心なホルダーの方々はもう持ってんのよ。
抱きしめきれないほど XRP 持ってんの。この状況で、タダで貰えるイベントには参加するよーって人達は、いつ XRP を買うと思う?
おそらくは文字数— さざなみ@とんがりコイナー (@KAGIYA1000B) November 8, 2020
TetherのUSDT発行がもうすぐ2兆円
テザーの発行額がもうすぐ2兆円を超えそうですね。そしてBTC価格はXRP価格の6万倍に・・・。😨 https://t.co/mMI9qT4Vmz
— Mr.Gox (@GiantGox) November 8, 2020
ではまた明日会いましょう!
昨日のニュースはこちら↓