ブラジル中央銀行(BCB)がPIXをリリース
ブラジル中央銀行(BCB)がPIXをリリースさ!
PIXはBCB作成の即時支払いシステムで国内は数秒で送金可
興味深いのはCrypto利用も検討してることさ!国際送金はODL、国内はPIXやCBDCならKYC/AMLに準じた最速の国際決済方法の1つさ!
彼らがRipple利用なわけではないけど、Swellにもいたし今後が楽しみさ! https://t.co/m2Dpp28FBG— カエサル・ナルシスト (@crypto_narcist) November 27, 2020
それは気になる話さTOさん!
ブラジルはODL候補だったりと話題が多いからね
PIXならcoinpostの記事もあるね!ちなみにRippleNet利用のBradescoやSantader BrazilもPIX対応さ
BancoRendimentもSwell regionalでPIXの期待を語っていたね!https://t.co/fxLSaFSyC1 pic.twitter.com/bwn6wipRvM— カエサル・ナルシスト (@crypto_narcist) November 27, 2020
Twitterでは仮想通貨・ブロックチェーン・プログラミングに関することをつぶやいています^^
フォローして見ていただけると嬉しいです!(@twins_naoki)Follow @twins_naoki
米国のクリプトの扱いは既に超党派の議論になっているからそこまで変わらないだろう
RippleのBrad CEOとPompのPodcast聞いたけど、Bradは仮にバイデン政権になってもクリプトの扱いは既に超党派の議論になっているからそこまで変わらないだろうと言っていた。その点をふまえて、以下についてはトランプ政権と多少異なるかもしれないと発言
・対中国脅威論に対する認識
・環境問題— eddie (@eddie_gtr_xrp) November 27, 2020
シンガポール三番目大手銀行が仮想通貨カストディ構築検討
シンガポール三番目大手銀行、仮想通貨カストディの構築を検討かhttps://t.co/BlpgO2YrW0
— CoinPost -仮想通貨情報サイト-【iOS版アプリリリース】 (@coin_post) November 27, 2020
ではまた明日会いましょう!
昨日のニュースはこちら↓