1.8億ドル規模「フィリピンユニオン銀行がトークン化されたリテール債券の概念実証発行を完了」
【アジアでブロックチェーン債が広がる!】
1.8億ドル規模!リップルパートナーのスタチャ銀行と、同じくパートナーCoinsphと協業したフィリピンユニオン銀行がトークン化されたリテール債券の概念実証発行を完了しました。
機関投資家を巻き込み大きなうねりになってますね😎https://t.co/98NAPjnPhz— ツインズナオキ (@twins_naoki) December 7, 2020
【RippleNetのCoins phがフィリピンのUnionBankと提携】
Coins phはODL稼働中でXRP利用しています☺️間接的ではありますがRippleNetの関与者が増えますねUnionBnak「金融サービスを利用できない人々が海外から簡単にお金を受け取ることができるようになる」https://t.co/y5qZdRgFfk
— ツインズナオキ (@twins_naoki) June 23, 2020
Twitterでは仮想通貨・ブロックチェーン・プログラミングに関することをつぶやいています^^
フォローして見ていただけると嬉しいです!(@twins_naoki)Follow @twins_naoki
WietseはSparkトークンやXRPレジャーの無料サポートセンターじゃない
WietseはSparkトークンやXRPレジャーの無料サポートセンターじゃないですよ。気をつけましょう。 https://t.co/SwXThbhE80
— GiantGox (@GiantGox) December 6, 2020
Ripple 11月の思い出
Ripple 11月の思い出さ!
・Q3 ODL売上3ヶ月で2.5倍
LoC:長期的にRippleが市場でXRP購入を
・新RippleNet Paymix(XRP利用)、CurrencyOne
・ドバイDIFCに地域本部設立
・XRPL利用 CBDC関連求人
・SBIVCTレンディング
・FXcoin&住友商事 XRP実験
・thePayID β版始動XRP実利用が輝く賑やかな月だったね! https://t.co/o4pJRpe33o pic.twitter.com/DBM9fOfhvx
— カエサル・ナルシスト (@crypto_narcist) December 6, 2020
ではまた明日会いましょう!
昨日のニュースはこちら↓