こんにちわ!ツインズナオキです!!(@twins_naoki)
僕が毎日リップルを配信し始めて「なんかこいつよくわからん事始めたぞ」とお思いの方もいるでしょう!
(いなかったら寂しい……)
その真相を語ります!
このページの目次
専門誌の立ち位置でリップルを語り未来の到来を早めたい
仮想通貨のまとめサイトが数ある中で、僕は「毎日リップルまとめ」でリップルに特化した「専門誌」を目指します。
というのも、ある程度の知識がないとリップルのビジョンや取り組みが理解出来ないからです。(少し難解だからずっと誤解され過小評価だった…)
でも、難しいから手をつけないのは機会損失ですよ。
「機会損失」と言い切れるほど、リップルのビジョンや取り組みの魅力は深いのです。
その魅力とはリップル社のビジョン「価値のインターネットの実現」です。
あらゆる価値をデジタル資産として「インターネット上で」移転出来る世の中です。
国際送金を例にとると、現在「外国に送金する」よりも「スーツケースにお金をつめて飛行機で行く」方が速い現状なんです。
そういった金融の不便を解消し「価値を高速で移動させよう」としているのがリップルです。
僕はこの未来が早く見たいんです。
【 これも考えられる一例 】
– アーティストたちへ少額応援金を送る未来は来る –
こういった未来は「待つより追い求める方が早くくる」と思うんですよね。
だから「毎日リップル」を書くんです。
「あっちこっちに興味が移って結局何もわからない」を防ぐ
何かを勉強していると「わかった気でいる」というのは誰にでもあることです。(恥かきますね^^)
仮想通貨で言えば種類が多いので興味おもむくまま調べていると、
必ず、「わかった気でいる知識が断片化」します。
そしてほとんどの人がそれを「放置」します。(僕もその傾向あり^^)
こうなると正しい判断はままなりません。だから一緒に勉強して行きましょう!
自分が理解しているかは「説明してみる」のがいいと思います。
リップルについて詳しい知識はここで得よう!
「毎日リップル」は日刊の専門誌のようなものです。
しかし参考書ではありません。ですが、安心してください。
もうすでに古参リップラーの、
GiantGoxさん「リップル総合まとめ」
名もない猫さん「仮想通貨リップル研究室」
くりぱかさん「仮想通貨の解体新書」
たちが詳しい情報を載せてくれています!
わからないことがあればこのお三方のサイトに行くとほとんどが解決出来るでしょう。
また、リップルのホームページも必見ですよ!
https://ripple.com/jp/
情報の波にのまれないように日めくりで知識をつなげていく
ここではリップルニュースを日々リサーチして下さるリップラーの方々のツイートを紹介します。
知識って単体ではあまり役に立ちませんよね。
そこで、あなたの「リップル知識」のブロックをチェーンのようにつなげていきます。(まるでブロックチェーン!)
知識の点をつなげてこそ知恵となり、他の投資にも役立つと僕は思います。
一度リップルを深く知り、その魅力に触れて、生活を豊かなものにしてほしいという願いから「毎日リップル」を始動させました。
この取り組みは今年元旦からスタートし、まだ始めたばかりなのに1日1400人以上の方に見ていただき、激励の言葉まで頂戴しています。
ツインズナオキさんの毎日XRPブログ本当に勉強になり、いつも助かってます☺️ 有難うございます~私には必読です😍💁♀️ https://t.co/5c0DX6XApz
— 🐱Apple林檎🍏秘書-🔰仮想通貨 (@Applesecretary9) 2018年1月13日
何ともありがたいことです。
僕自身もありがたい声を追い風にしながら連続アップをしていこうと思います。
ぜひリップルの壮大な取組みに触れに来てください。
よろしくお願いします。
ツインズナオキ
(@twins_naoki)Follow @twins_naoki