リップル物語

Twitterアカウントを凍結されてXRPコミュニティの良さを再確認

Twitterアカウントの凍結をされ2日です…。「自動化動作が見られる」という一度もしたことのない理由で凍結ですよ…。

悲しい気分ですが、とびっきり嬉しいこともありました!

僕がブログのツイート出来ない代わりに代行ツイートをして下さったり、みなさんからメッセージを頂けたことです!!

しかもどうやら「ツインズ○○○」のネームが増えたようですw

あのね、実際……

 

 

 

めちゃくちゃ嬉しいです!!

はい!心の底から!!!

僕思うんです。XRPコミュニティはすごく長く続くと。

というのもXRPコミュニティは良い意味で「自由」と思うからなんです。何にも縛られずにお互い好きなこと思うこと面白いことを言い合えるコミュニティはあんまりないんじゃないでしょうか。

(ある、仮想通貨コミュニティには言論封鎖あるらしいですよ…。興味ある方は調べてみて下さい…)

自由なコミュニティとは時間が経つと散るのが自然ですが、幸い「価値のインターネット」という壮大なビジョンでつながってる気がします。(非常に野心的な分、コミュニティも存続し続ける)

新しい世の中を受け入れる準備が出来ている仲と言うんでしょうか。

実際にXRPコミュニティの方々にお会いしても非常に柔軟な考え方を持った人ばかりでした。

じつはここからも僕自身XRPとRippleの将来性を感じたんですよね。

ただ、儲かるという尺度だけでは測れない「何か」があると。これは僕にとって非常に重要なんです。

人生かける価値があると思うからです。

今度、今回の凍結の件を話にからめて、今僕がXRPコミュニティに対してやっている事や、コミュニティの未来・リップルの未来の記事を書きたいと思います。

もちろんXRPの価格が上がるのはうきうきしますが、価値のインターネット実現とコミュニティ発展にはそれ以上に人類の生活を変えるインパクトがあると思うので書きます(*^^*)

メッセージをくれたみなさん、ありがとうございます!紹介しきれなかったメッセージはありますが全部目を通してます!!初めてエゴサしたくらいですからw

では、また今日の「毎日リップル」で会いましょう!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

「米シェアリングサービスOmniでXRP決済が可能に」他前のページ

「ゲイツ財団がステファン氏のCoilと提携を発表!」他次のページ

ピックアップ記事

  1. Twitterアカウントを凍結されてXRPコミュニティの良さを再確認
  2. サンタンデール銀行が「3クリック・40秒」で国際モバイル決済!
  3. 【図解】リップルの銀行向け送金システム「xCurrent」の仕組みと将来性を紹介…
  4. 「銀行とXRPの関係」
  5. リップル社の「リップルについて何でも聞いてよ(AMA)」のまとめ

関連記事

  1. リップル物語

    サンタンデール銀行が「3クリック・40秒」で国際モバイル決済!

    速いですねー!どうもツインズナオキです。(@twins_nao…

  2. リップル物語

    XRP高騰!「マネーグラムがリップルXRPを活用する正式発表」でわかること2つ

    ついに来ました!リップル社が事前に伝えていた「国際的送金業者5社のうち…

  3. リップル物語

    テッククランチの創設者が仮想通貨ヘッジファンドの「アーリントン XRP キャピタル」を発表

    ついにXRPが30円を超えてきましたね!!今回の上昇は力強いです。…

  4. リップル物語

    リップル社の「リップルについて何でも聞いてよ(AMA)」のまとめ

    どうもこんにちは、ツインズナオキです!!(@twins_naoki)F…

  5. リップル物語

    金融庁会見 コインチェックなどの行政対応

    bitpressによる会見速報ツイート【金融庁会見:仮想通…

最近の記事

  1. Rippleの新しいCMが登場
  2. BTCが2万ドル突破でクリプト新章スタート
  3. Pornhubがクレカ決済を止められ仮想通貨のみ利用可能に
  4. Rippleは規制当局者が許せばODLによる世界的カバーを目…
  5. 期待されているRippleとPolysignのカストディ事業…
  6. RippleNetの取引の約20%がXRPを利用するODLで…
  7. XRP Ledgerは毎秒1500のトランザクションを処理で…
  8. ブロックチェーン学習サイトPoL「Ripple・XRPのカリ…
  9. XRP基軸の取引所が誕生
  10. スタチャが仮想通貨カストディ事業を来年開始!
  1. 毎日リップルまとめ

    「xRapid採用の3つの取引所のニュースが世界に駆け巡る」他
  2. 毎日リップルまとめ

    XRPLのネガティブ UNLはゲームチェンジャーになり得る
  3. 毎日リップルまとめ

    去年と今年の比較「BTC・XRP」
  4. 毎日リップルまとめ

    「Zaif、67億円相当のハッキング被害」他
  5. 毎日リップルまとめ

    「UFJがリップルネットを使った国際送金の実証実験を今月開始!」他
PAGE TOP